ピーチ(Peach)の「預け荷物」徹底解説!料金・サイズ・重量から予約方法まで
LCC(格安航空会社)であるピーチ(Peach Aviation)を利用する際、気になるのが「預け荷物」のルールや料金ですよね。ピーチでは、預け荷物は基本的に有料オプションとなるため、事前にしっかり確認しておくことが大切です。
この記事では、ピーチの預け荷物に関するあらゆる疑問を解消できるよう、料金体系、サイズ・重量制限、追加方法、注意点などを詳しく解説していきます。
ピーチの預け荷物:基本ルールと料金体系
ピーチの預け荷物は、購入する運賃タイプや、いつ申し込むかによって料金が変動します。
1. 料金体系の基本
預け荷物の料金は、ウェブサイトで事前購入するのが最もお得です。空港カウンターで当日追加すると割高になります。
運賃タイプ | 1個目(ウェブサイト/購入後) | 2~5個目(1個あたり) |
シンプルピーチ | 有料(国内線2,000円~ / 国際線2,600円~) | 有料(国内線2,000円~ / 国際線2,600円~) |
バリューピーチ | 1個無料 | 有料(国内線2,000円~ / 国際線2,600円~) |
プライムピーチ | 1個無料 | 有料(国内線2,000円~ / 国際線2,600円~) |
上記は目安料金です。路線や時期、購入タイミングによって変動します。最新の正確な料金は必ずピーチ公式サイトで確認してください。
ポイント:
シンプルピーチ:預け荷物は全て有料です。
バリューピーチ・プライムピーチ:1個目の預け荷物が無料になります。2個目以降は有料です。
2. 空港カウンターでの当日追加は割高に!
出発当日に空港カウンターで預け荷物を追加すると、ウェブサイトでの事前購入よりも料金が高くなります。例えば、国内線の場合、ウェブサイトで1,000円~のところが、空港カウンターでは3,000円~になることもあります(2025年7月現在)。
旅行計画が決まったら、早めにウェブサイトで預け荷物を追加予約するのが賢い方法です。
サイズと重量の制限
ピーチの預け荷物には、個数、サイズ、重量の制限があります。
1. 個数制限
1人あたり最大5個まで預けられます。
2. 重量制限
1個あたり20kgまでが基本です。
1個あたり20kgを超え32kg以内の手荷物は、別途「重量超過料金」がかかります(1個あたり国内線1,900円~ / 国際線2,300円~)。
1人あたりの総重量は100kgまでです。
32kgを超える手荷物は預けることができません。
3. サイズ制限
3辺(高さ・横幅・奥行き)の和が203cm以内です。
キャスター、ハンドル、ポケットなども含みます。
204cm以上の荷物には「サイズ超過料金」がかかります(1個あたり国内線1,900円~ / 国際線2,300円~)。ただし、各辺の最大サイズは高さ80cm、横幅80cm、奥行き230cm以下である必要があります。
預け荷物の追加方法とタイミング
預け荷物は、以下の方法で追加・変更が可能です。
1. ウェブサイトでの追加(出発1時間前まで)
ピーチの公式サイトにログインし、「予約確認・変更」から手続きできます。
最もお得で、出発時刻の1時間前まで申し込み可能です。
2. コンタクトセンターでの追加(出発1時間前まで)
電話で申し込みます。ウェブサイトと同じく、出発時刻の1時間前まで申し込み可能です。
別途手数料がかかる場合があります。
3. 空港カウンターでの追加(チェックイン締め切り時間前まで)
出発当日に空港カウンターで手続きします。
料金が最も割高になります。
空港カウンターでは、クレジットカード払いのみとなる場合があるので注意しましょう。
手荷物優先返却オプションを希望する場合は、出発の3時間前までの申し込みが必要です。
預けられないもの・制限のあるもの
安全上の理由から、預け荷物として預けられないものや、持ち込み・預け入れに制限があるものがあります。
危険物: 発火性、引火性のあるもの(ガスボンベ、花火、ライター用燃料など)、高圧ガス、腐食性物質、毒物、放射性物質など。
貴重品・壊れやすいもの: 現金、宝石、有価証券、PC、カメラ、携帯電話などの電子機器、美術品、骨董品など。これらは機内持ち込み手荷物として自分で管理するか、配送サービスなどを検討しましょう。
液体物(国際線): 国際線の場合、機内持ち込みの液体物には厳しい制限がありますが、預け荷物であれば、一般的には制限が緩和されます(ただし、アルコール度数が70%を超えるものは預け入れ不可)。
スポーツ用品: ピーチでは、2024年12月2日をもって「スポーツ用品」という専用の運賃区分が廃止されました。現在は「サイズ超過オプション」のルールを適用し、通常の預け荷物として預けられます。ゴルフバッグ、スキー・スノーボード、サーフボード、自転車などもこの対象となります。
詳細はピーチ公式サイトの「手荷物について」のページを必ず確認してください。
まとめ:計画的な準備でスムーズな空の旅を!
ピーチの預け荷物は、ルールを理解して計画的に準備することで、余計な出費を抑え、スムーズな搭乗が可能です。
早めにオンラインで予約:料金を抑える最大のポイントです。
サイズと重量をしっかり確認:超過料金を避けるために事前に計測しましょう。
預けられないものをチェック:出発当日に慌てないように、危険物や貴重品は事前に確認しておきましょう。
これらのポイントを押さえて、ピーチでの快適な空の旅を楽しんでくださいね!